最近暑さが落ち着いてきて、
名古屋はようやく夏到来という感じになって来ましたね!
暑さと、強い日差しを感じると、
紫外線対策しないと!という気持ちにさせられます。
さて、紫外線対策というと、
・日焼け止めクリーム
・日傘をさす
など、
「肌を守るためにすること」を
イメージする方が多いと思いますが、
目の紫外線対策をしている方は少ないようです。
目が長時間紫外線に浴びると
角膜に炎症を起こしたりするといわれており、
長年わたりに紫外線を浴び続けると、
白内障の原因になるともいわれています。
コレを聞いてから、
「目は季節変わらず裸だし、
それって 結構負担かかってるんじゃない?」
と感じ出して、
外出の際はサングラス、または眼鏡をかけるようになりました。
眼鏡、サングラスは大好き!
今の時期のサングラスなら、
紫外線を目の中に入れさせないぐらいの
大きなサングラスがいい。
顔の形にとても合うし、
サングラスをかけると 怖い人というイメージは
随分クリアしていると思う。
眼鏡なら黒ぶち。
シンプルだし何でもあう。
フレームも大きいものをしている人が
増えましたね。
眼鏡は最近はだいぶ安くなったし、
出来上がるのが早くなったし、
可愛い形のものが多くなり万々歳です。
応援宜しくお願いします★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイブ ブログランキング
参加してます☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
でもやっぱ裸の目には必要なんだよね!
私もしたいな。。似合えば…
帽子とか、日傘とか、今まで
やってないアイテムをつけたりするのって、最初はなんか違和感あるよね。
めがね、KAORINは似合うよ★
脳のほうに指令が行って
メラニンが出てしみとかの原因になるんだって。
だから目の保護だけじゃなく、
肌のためにもサングラスは掛けた方がいいんだって。
今年デビューしようかな。
>目が紫外線を浴び続けると、
>脳のほうに指令が行って
>メラニンが出てしみとかの原因になるんだって。
そうなんだ〜。
目は肌のようにやさしくいたわることを忘れがちだけど、
肌同様、保護してあげないといけないんだなと感じるよ。
そういえば、あたし、
目の中に2つシミができているんだった。
増えないようにきをつけよう!