これ、いいかんじです。
ヒマシ油の湿布は、
下剤として知られられているヒマシ油をフランネルに含ませ、
それをヒマシ油温熱アンポ(ヒーター)で温めて右の腹部に当て
その上にヒマシ油温熱アンポを当て、
およそ1時間から1時間半温めるという健康法。
私たちの生命と同じ波動をしているヒマシ油の分子の波動が、
ヒーターの熱で高まり、全身の細胞の意識が活性化し、
心身ともに元気になるようです。
これ、すっごく疲れが取れ、体調がよく感じました。
これからも続けたいとおもったのですが・・・
ですが・・・
ひまし油の使用量を間違え、
体も衣類もべったべたになって、
なかなかなきれいに取れなくて。。。
定期的にやったほうがいいそうなんですが、
しばらく油の香りが取れなかったので、
もう少し落ち着いたらまた
ひまし油湿布を再開したいと思います。
キレイな方の美容と健康に関しての情報はこちら★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイブ ブログランキング
こちらにもあります☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
なんかポップになってますね〜〜^^
このような湿布があるとは知りませんでした!
ちなみに目の疲れに何かおすすめはあります??
最近、目の疲れがなかなかとれなくって。
ご無沙汰しております^^
去年の9月頃、背景画面を変えました。
あの当時はこういう模様が熱かったんです^^
ひまし油湿布をした後は、
非常にぐっすり睡眠をとることができるし、体がなかなか冷えないんですよね!
目の疲れ・・・
PCでの作業が多い方は避けて通れませんよね(涙)
私が使用しているのはこちら↓
http://mikaweb.seesaa.net/article/97383963.html
蒸気でホットアイマスクです。
いまの時期はとっても気持ちよく感じます^^