矯正をしてから、
「痩せた」とよく言われるようになりました。
といっても、
体重は、以前より増えているのですね^^
ただ、頬のお肉がなくなってしまっただけのことなんです。
周りに心配させたくないので言っておきますが、
矯正をやった方で、「頬がこけた」という方って
結構いるんですよ!
しかも知人で、矯正を始めた女性の頬がげっそりしていたので
やっぱりそういう方、結構いらっしゃるのではないかと思いました。
実は、私はそのことで非常に良く言われるので、
気になっていて、
ネットでどうしたらいいかなど調べていたんですね、
そしたらこんなページを見つけました。
このサイトは
非常に皆さん面白く矯正中の
頬のコケ具合について語ってます。。。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0227/227394.htm?o=0&p=3
みなさん、自身でもわかっているんですよね。
また、繊細な方は結構悩んでいて
外出もできないという方もみえます。
ですが、このHPでは、頬のこけた様子のたとえが、
本当におもしろおかしく語られているので、
元気になれますし、気にする必要もないと思えます。
「矯正のため、顔がカマキリのようになってしまった」
「自転車のサドルのようになってしまった」
とかあって・・・
「(自転車の)サドル顔」
「上司にムンク呼ばわりされる」
とかね。
でも、矯正が終われば頬も落ち着いてふっくらするそうです^^
同じように悩んでいる方がみえたら、
この意見を見て、すこしは元気になってくださると
いいなと思います^^
私の先輩も同じようなサドル顔になったのですが、
またふっくらしたとしているので、
あまり気にしないようにしています^^
キレイな方の美容と健康に関しての情報はこちら★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイブ ブログランキング
こちらにもあります☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
わたしは、頬がこけたらいいなと
無責任に考えてましたけど
やっぱり頬がこけると心配されますよね。
今度ほおがこけてる人が
矯正してるって言ってたら
しばらくしたら治るよって教えてあげたいと思います。
凸2
矯正すると頬がこけるんだ
それは知らなかったぁ〜
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
こんにちは〜♪
お気遣いありがとうございました^^
私自身のイメージでは、、
「頬がこける=シャープになる」
というような具合でしたが、
実際はあまり綺麗に見えない
コケ具合でした(涙)
矯正すると、
結構頬がこける方多いようです^^
そうでない方もいらっしゃるそうですが・・・☆
ありがとうございます。
もうケイトインさんは、矯正はされないのですか?
綺麗になれば一生ものってそうですよね^^
歯の手入れもかなり楽になったので、
あともう少し付き合いたいと思います。