「いつまでも健康でキレイで、年齢に負けない美しさを保ちたい」
健康と美しさに対する想いは、
女性の永遠のテーマ★
現実は、なかなかそうはいかない・・・と、
あきらめちゃいけないですよね。
何でも、持続が大切なんだと言い聞かせてます。
少しづつの努力が、いつも間にか差をうむんですよね!
そんなあたしが、最近興味を持っているのが、
「燕の巣」
です。
お肌を形成する細胞レベルから、
たっぷりのうるる肌 を作ってくれるのです。
絶世の美女・楊貴妃も
同じように女性として健康と美しさを保ちたいとの想いから
ツバメの巣を愛用したともいわれていますし、
台湾の蒋介石の夫人も毎日のように「ツバメの巣」を食べ、
106歳という長寿をまっとうするまで、
肌がしっとり、ツヤも良かったそうです。
この素材は贅沢な成分がぎゅっと入っていて、
アミノ酸、ミネラル、シアル酸、EGFなど、
美容にいいといわれる贅沢な成分が充実しているんです。
ただ、ツバメの巣は、
中華食材の中でももっとも高価なもの。
この料理を毎日食べていたのでは
お金がいくらあっても足りませんよね!
そこで、最近では摂取しやすいように、
お手ごろのサプリメントが販売されていますよね★
その中でも、
美と健康のビーキュートというお店からでている、
燕の巣のサプリメントは、お手ごろ価格で購入でき、
とても続けやすいと思います。
高級食材燕の巣の成分のほかに、
ヒアルロン酸と
低分子コラーゲン
フカヒレ抽出物コンドロイチンがたっぷり。
最近は、飲んで、肌の状態も良くするコスメが多くなっていますが、
最近は、外からのケアだけでなく、
中から、サプリメントでもケアも必須となってきました。
細胞レベルから肌のキメを細かく、
みずみずしさや保湿力をアップをめざしマース★
キレイな方の美容と健康に関しての情報はこちら★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイブ ブログランキング
こちらにもあります☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

私も以前、ツバメの巣のドリンク飲んだことあります。
ほんま、プルプル肌になりますよね〜。
でも、このドリンクは、結構高かったです。
こんにちわ〜★
覚えてくださっていてうれしいです!
あたしは、毎月整理前に口内炎ができるのですが、
今月はできてもすぐ直りました^^
燕の巣パワーは偉大です!
そういえば、
わかばさんのお肌ってつやつやのプルプルでしたよね。
さすが★美と健康を扱うプロですね。
キレイの秘訣をたくさん知っていらっしゃる!